VR/スマホVRからハイエンドHMDまで対応!ドローン空撮で作る360度パノラマVR
VRは「Virtual Reality(仮想現実)」の略で、「表面的には現実ではないが、本質的には現実に近い体験を提供する」という意味が含まれています。つまり、VRを通じて限りなく実体験に近い感覚を得ることができるのです。 私たちは、CGや動画を駆使し、住宅販売促進用のVRコンテンツ、公共事業向けの防災コンテンツ、さらにはドローンによる空撮画像を活用した360度パノラマVRの制作を行っています。

歯科医院完成予想VR●都心近くに建設予定の歯科医院をVRでご紹介。限られたスペースを最大限に活用した洗練された設計が魅力です。未来の歯科医院を、リアルな視点で体験してみませんか?
吹雪シミュレーションVR●パーティクルエフェクトを使用し、雪粒子の方向、重力、加速度などをリアルタイムに計算。車や建物への衝突反応も再現し、自然現象を精密にシミュレーションします。施設の設置や移動も可能で、臨場感あふれる体験が可能です。
ハイエンドHMDを使ったVR●没入感抜群の立体空間:高解像度ディスプレイでストレスなく楽しめます。
●インタラクション:アバターで物をつかむ、投げる、形や色を変えるなど、VRならではの操作が自在

歴史的建造物の360度パノラマVR●水彩画のような柔らかいタッチで描かれた歴史的建造物を巡ることができます。

ワンちゃん似顔絵ギャラリー●2階に上り下りしながらアートを楽しむユニークな体験。

戸建て住宅の見学VR●Webブラウザやスマホで気軽にアクセス。戸建て住宅の構造を詳細に確認できます。

ドローン撮影による高解像度のパノラマVR● 最新のドローン技術を駆使して撮影した、高解像度のパノラマVRです。HTMLで構築されているため、WEBブラウザ対応で、スマートフォンでも簡単に閲覧可能です。どこでも、手軽に迫力ある映像を体験できます!

マンションモデルルームVR● リアルなマンションモデルルームをVRで見学できます。窓からの景色はドローン撮影によるもので、実際の眺望を再現。HTML形式で作成されているため、PC・スマホどちらでもアクセス可能。手軽に理想の住空間を体感してください。
「オーグメンテッド・リアリティ(AR)」で、現実とデジタル情報が融合した新しい世界を体験!
スマートフォンを通じて現実の風景に拡張情報を重ねる「オーグメンテッド・リアリティ(AR)」は、動物図鑑や家具、自動車カタログ、住宅ツアーなどに活用されています。実寸大の動物をその場に表示して観察したり、家具や自動車を配置し色やライトを変更したり、空き地に実寸大の住宅を表示して内部を自由に巡ることも可能です。アイコンをクリックすれば拡大画像や詳細情報も確認でき、ARが日常に新しい体験と可能性をもたらします。
実寸サイズで体験する住宅 /リアルな住宅ツアー●スマホをかざすと、空き地に実寸大の住宅が出現。その中を自由に歩き回って部屋を巡ることができます。 机上で検討●ワンタッチで1/25スケールに縮小し、机の上に住宅を配置。実際のスケール感を確認しながらプランニングできます。※映像は任意の場所にARで表示した戸建て住宅をスマホで撮影したものです。
カスタマイズ可能な自動車 /インタラクティブな操作●スマホ画面で自動車を前進・回転させ、自由に動かせます。 カラー変更やライト点灯●ボタン操作でボディーカラーやライトを変更可能。実際の駐車場にARで出現させ、臨場感たっぷりに楽しめます。※映像は任意の場所にARで表示した自動車をスマホで撮影したものです。
「どこでもドア」で世界旅行 /どこでもドアが実現●スマホ画面上にドアを設置し、クリックするだけで世界中の名所へワープ。波の音や風の音も再現され、まるでその場にいるような臨場感が味わえます。※映像は任意の場所にARで表示した「どこでもドア」をスマホで撮影したものです。
●AR動物図鑑/机の上に狼が出現!/ARでリアルな動物を好きな場所に再現し、解説を見ながら学べます。ヒグマの巨大さや迫力も体感可能。新しい学びと驚きの体験をお楽しみください。 ※映像は机上にARで表示した動物をスマホで撮影したものです。